22年度例会
O定例会の開催 (原則として奇数月の第2月曜日とする)
5/10 総会 7/12 9/13 11/8 23年 1/17 3/14
21年度例会
O定例会の開催 (原則として奇数月の第2月曜日とする)
5/11 総会 7/13 9/14 11/9 1/18 3/8
20年度例会
O定例会の開催 (原則として奇数月の第2月曜日とする)
5/12 7/10 9/8 11/10 1/19 3/9
7/10 館外研修 史跡巡り「三閉伊一揆発祥地の里をたづねて」田野畑村
申し込みは唐丹公民館まで
19年度例会
O定例会の開催 (原則として奇数月の第2月曜日とする)
5/14 総会 7/9 9/10 11/12 1/14 3/10
*7/9 館外研修・奥州市水沢区 奥の正法寺と精進料理 金ヶ崎武家屋敷など史跡巡り
申し込みは唐丹公民館まで
18年度例会
7/10 18年度総会
9/12 第1回定例会 研究資料発表 木村正継 「三閉伊一揆について」
11/13 第2回定例会 館外研修 藩境塚と史跡巡り・相去藩境塚と千貫石堤おいし観音・瀬美温泉 (15名参加)
1/15 第3回定例会 新年懇談会
3/12 第4回定例会 森一欣氏講演
その他 公民館事業 篠倉峠越え(三閉伊一揆が越境した道を歩く) 盛岩寺探訪 奇巌亭の清掃
17年度例会
5/9 総会 講師 磯崎彬子(唐丹歴史のガイド)
7/11 講師 新沼裕(唐丹の津波)
9/12 講師 田村眞一(伊能忠敬本郷での天測地点の検証)
11/7 講師 木村峰雄(伝城伝説)
1/9 講師 木村正継(大石上方について)
3/13 講師 高橋定男(未定)
体験唐丹の歴史(唐丹公民館主催)
5/22 奇岩亭跡整備作業(本郷文化財少年団共催)
6/11 逢わず沼探訪(五葉山中の悲恋物語の現場を訪れます)
10/15 大石峠を歩く
12/3 アワビ山探索
浜街道を歩こう
新道峠開削は天保4年の大飢饉に藩命により飢饉から村民を救済するため開削した峠
道であり、村民は日雇いとしての給金によって救われた。
〇日時 3月13日(土曜日)
〇場所 荒川バス停
〇時間 午前10時
〇内容 荒川バス停〜新道峠〜片岸〜伝城〜唐丹公民館
〇持物 昼食・飲み物・他
山道でも歩ける服装で参加して下さい。
第5回例会開催の案内
〇日時 平成16年2月9日(月)午後7時〜午後8時30分
〇場所 唐丹公民館において
〇内容 「つなみ」について
講師 上飯坂鵜住居公民館館長
講演と探訪
郷土の偉人葛西昌丕の研究
「地球の微動あらざらんか」
講師 前東北大学大学院教授 田村眞一先生
*講演 日時・場所 10月13日 13:30 唐丹公民館 2階ホールにて
*探訪 日時・場所 10月13日 9:30 旧道携帯電話アンテナ前(本郷小白浜境)集合
徒歩にて 葛西昌丕 居宅跡「奇巌亭」の探訪
会員募集しています・・・唐丹町の歴史文化に興味のある方。ない方も興味湧きます。
勉強会は隔月偶数日 2月 4月 6月 8月 10月 12月 (各第2月曜日)
場 所 唐丹公民館 (館外勉強会として、史跡等の探訪研修会があります)
会 費 3.000円(年会費その内傷害保険料800円が含まれます)
遠方の会員の方には逐次資料などを発送いたしますので、町外の方大歓迎です。
申し込みは住所・氏名・電話番号記入の上 お申し込み下さい。